お知らせInformation

第一すずらん保育園からのお知らせ一覧です。園の行事予定、日々の出来事やニュース、園長先生からのおたよりを毎月配信しております。

園の行事

9月の行事

2023/09/01(金)

3(日) 運動会 (全クラス)

5 (火) 円山プレーパーク参加

13 (水) 園外保育

19 (火) 円山プレーパーク参加

27 (水)誕生会

29(金) 交通安全教室

*天気を確認して 「モエレ登山」 も予定に入っています。

すずらん通信

9月のすずらん通信

2023/09/01(金)

9/3(日)は第47回運動会です。 会場は「円山公園自由広場」で行います。 気温は30度の 予報ですから、 熱中症対策をして行います。

先日、 世界陸上が開催されていましたが、 北海道出身の北口選手が 「女子やり投げ」で 金メダルでした。 最後の投てきで1番ですから感動しました。 海外でのトレーニングで大 きく成長できたと聞きましたが、 パリ・オリンピックが楽しみです。

おたより

9月のお便り

2023/09/01(金)

7月の「おたより」でプランターでのラディッシュ・じゃがいも栽培の事はお知らせをしました。 ラディッシュは種まき、間引き、収穫とひと通り経験できました。 じゃがいもの方もプランター栽培でしたが、小さいものもいれて、52個収穫できました。 今年の班長さん(年長)は25人ですから、1人2ヶ お土産にしました。

園の行事

8月の園の行事

2023/08/02(水)
1日(火)   円山プレーパーク参加
7日(月)  七夕まつり
8日 (火)  円山プレーパーク参加
23日 (水)   円山公園運動会練習 (くじら組)
25日(金)  円山公園運動会練習 (くじらりす組)
26日(土)  運動会のミーティング18:00までの保育
28日(月)  円山公園運動会練習 (くじら組)
30日(水)  円山公園運動会練習 (くじら組)/誕生会
9月2日(土)  運動会前日のため20:00 までの保育
9月3日(日)  運動会 (全クラス)
すずらん通信

8月のすずらん通信

2023/08/02(水)
7/1(土)の保育参観 7/9 (日) のすずらんまつりと行事が続きました。 今年のすずらんまつりは「森であそぼう」がテーマで、 クラスの絵画制作を展示しました。
保護者2名の参加で行いましたが、 全クラスの作品の鑑賞は「子どもの成長の様子を学びました」と好評でした。
おたより

8月のおたより

2023/08/02(水)
暑い日が続きますから、園庭にビニールプールを出して、連日水遊びを楽しんでいます。 さて、 高校総体が北海道で開催されています。 陸上競技は別陸上競技場で、 8/2 から 技開始です。 競技者にとっては「野球の甲子園」のようなものですから、 憧れの大会です。 私も昔昔 110mHで地区大会で表彰台にはのったのですが、全国大会には出場できませんでした。 初めて観戦できる高校総体、最終日に行われる決勝には応援に行こうと思って います。
園の行事

7月の園の行事

2023/07/02(日)

*7月の予定

1(土) 保育参観

4(火) 円山プレーパーク

9(日) すずらんまつり

12(水) 園外保育

18(火) 円山プレーバーク

26(水) 誕生会

すずらん通信

7月のすずらん通信

2023/07/02(日)

7/1(土)は保育参観日です。

・ことり組一一親子製作「いないいないパアー ボックス」

・きりん組一一親子製作「おさんぽかたつむり」

・り す組一一親子製作「パクパクペンギン」

・くじら組B一リズムあそび

・くじら組A一体育あそび

久しぶりの本格参観です。「たのしい参観日」になるよう準備しました。

ご協力の程よろしくお願いいたします。

おたより

7月のおたより

2023/07/02(日)

恒例の野菜畑が替わりました。例年ですと「ミニトマト」「ピーマン」「なす」を植えてい

ましたが、乳幼児の窒息事故が多発したため、実がなるものは自粛するようにの指導です。

そこで、今年は「ラディッシュ」と「じゃがいも」にしました。

ラディッシュは5歳児と種まきをし、2回目の間引きは子どもたちにも体験させました。

じゃがいも」は「種いも」をみせて、土に埋めるところも見せ

出て、茎が伸びて、花が咲いて、「じゃがいも」ができるまでを見守ってください。

園の行事

6月の予定

2023/06/01(木)

*6月の予定
6月      2日(金) おまつりごっこ
7日(水) 午前:国外保育 午後:歯科検診
13日 (火 )円山プレーパーク
18日   (日)  親子えんそく(父の日)
20日   (火)  円山プレーパーク
28日(水) 誕生会

 

すずらん通信

6月のすずらん通信

2023/06/01(木)

6/18(日)は親子達足で円山動物園に行きます。先日、下見で確認してきました。
オラウータンは改装のためいませんでしたが、きりんさん、かばさん、ぞうさんもいました。
連の流れは、親子で見学、クラス毎の写真、ゲーム、お弁当です。「晴れ」になるといですね。

おたより

6月のおたより

2023/06/01(木)

「円山プレーパーク」には今年も鶴煙的に参加していきます。
今年度のスタートは5/16(火)でした。天気も良くて円山の新緑を楽しんできました。
今年度の前半の日程は下記のとおりです。親子参加も歓迎です。是非、お出かけ下さい。
5/16, 23

6/13. 20

7/4. 18
8/1. 8

9/5. 19
10/3. 17

開会は10:00~13:00です。

園長先生より